ご遺族様の意向に合わせて祭壇を用意
紹介
東京都江戸川区にある当社では、葬儀の相談ではご希望をお伺いしたうえで、動画や写真パネルなどの記録を通じて思い出を表現する工夫を行っています。火葬を含めた葬儀全体の段取りに加えて各種手続きや遺品整理の相談にも対応いたします。また、専任のスタッフが各手順を整理しながら、葬儀のご相談や家族葬や一般葬の当日サポートをさせていただきます。また、当社安置室で故人様のご安置も可能となっております。さらに、ペット火葬は個別の火葬車にて執り行い、供花や記念品も希望に沿って提案しております。供花は式場や自宅へ手配するのはもちろん、ご遺族様の意向に合わせた内容で仕立てていきます。事前相談は無料で承っております。
心に寄り添う、私たちのお手伝い
業務内容
東京都江戸川区で温かな家族葬をはじめ、かけがえのないペットのご葬儀、故人様を彩る供花の手配まで、幅広く承っております。
ご不安な気持ちに寄り添い、皆様が心穏やかにお別れの時を過ごせるよう、誠心誠意努めてまいります。
株式会社鹿倉商店 スタッフブログ
ブログ
「もしもの時、どうすればいいの?」「家族葬のマナーって?」 そんな皆様の疑問やご不安に、東京都江戸川区の葬儀社である私たちが、専門家の視点から分かりやすくお答えします。初めての方でも読みやすい身近な内容を心がけておりますので、どうぞお気軽にご覧ください。
もしもの時、慌てないために
流れ
大切な方を亡くされた悲しみの中、これから何をすべきか、ご不安でいっぱいのことと存じます。慌てずに、そして後悔のないお別れができるよう、私たちが皆様に寄り添い、サポートいたします。こちらでは、ご逝去からご葬儀、そして火葬までの一連の流れを分かりやすくご案内します。全体像を知っていただくことで、心穏やかに故人様との最後の時間をお過ごしください。
ご葬儀の前に、知っておきたいこと
よくある質問
ご葬儀の準備は、わからないことばかりでご不安に感じられる方も少なくありません。 こちらでは、皆様から特によくお寄せいただくご質問と、その回答をまとめました。家族葬などの費用や流れ、供花の手配など、皆様が疑問に思われる点を事前にご確認いただけます。
- 葬儀の流れや費用について教えてください。
- 事前の出張相談・出張見積りを承っております。ご要望に応じたご提案ができますのでお気軽にご利用ください。
365日受け付けています。(事前のお見積りが間に合わなかった場合でも大丈夫です。)弊社は、お打ち合わせの段階で費用の総額をお見積りいたします。
- 前もってに相談するのは気が引けるのですが…
- そのようにお考えになる方は少なくありません。そこで事前相談のメリットをいくつかご紹介します。
1.もしもの時に慌てなくてすみます。
2.葬儀に関する様々な基礎知識・情報を得ることができます。
3.お葬式の費用に関して心積もりができます。
- お香典について教えてください。
- お香典は本来、死者の霊にお供えするお香の代金という意味で、親類や知人から喪家に贈るものでした。古くは、金銭の代わりに、米や麦など食糧が使われており、お酒や野菜などを添えることもあったようです。
故人と親しかった人々が、一緒に食事をするために喪家へ持っていく食糧で、飲食を共にすることで、喪家の不安や悲しみを、少しでも和らげようというものであったようです。また、最近では喪家の金銭的な負担を軽くする意味合いがあり、お互いがお互いを助け合う、相互扶助の役割があると考えられています。
- 香典返しについて教えてください。
- 喪家はお香典を受け取った際、贈り主とその額を記帳し、四十九日、もしくは、満中陰(まんちゅういん)の法事が終わってから、挨拶をかねて、香典返しを贈ります。香典返しは、香典の金額の半分から三分の一くらいの費用を充てるのが通例とされています。近年では、通夜式、告別式に参列された方に対して、その場でお返しするケースも一般的になっています。
知っておくと安心、葬儀の基礎知識
コラム
ご葬儀の準備は、わからないことばかりで戸惑いますよね。 そんなご不安を少しでも和らげられるよう、こちらでは日常ではなかなか触れる機会のない、家族葬に関する基本的な知識やマナー、専門用語の意味などを分かりやすく解説します。
ご葬儀前からご葬儀後まで、安心のトータルサポート
当社の特徴
東京都江戸川区にある当社では、温かな家族葬はもちろん、費用を明確にしたお見積りのご提示、ご火葬後のご遺骨に関するご相談やお手続きのサポートまで、一貫してお手伝いいたします。故人様を偲ぶご供花や記念品のご提案、大切なペットのための個別火葬など、ご家族の想いに応える幅広いサービスをご用意しておりますので、どのようなことでも安心してご相談ください。